NFTコレクション コレクション

【NFT】世界一!新星ギャルバース買ってPFPにしよ。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

NFTで最近話題の新星ギャルバースってなにかなあ

あのOpenSeaで世界一になった有名なコレクションのことだよ

この記事でわかること

・新星ギャルバースとは

・ギャルバースを生み出したのは誰?

・今後の展開について

事前にお伝えさせていただくこと

ここで、ご紹介させて頂くNFTクリエイター様は、私の独断と偏見で選ばせていただいた、純粋にNFTのクリエイター様を知らない方たちに知っていただきたいと、勝手に応援をさせていただく記事です。

もし、ご迷惑をおかけしてしまっているようであれば、即削除、修正対応させていただきます。

よろしくお願いいたします。

目次

・ 新星ギャルバースとは?
・生みの親は?
・なぜ、ここまで流行っているの?
・今後の展開,気になる行方

新星ギャルバースとは?

銀河系を横断している8888体のギャルたち。

マザーとよばれる星母は、宇宙のバランスと善良さのバランサーだったが、爆発をした。

その破片が8888あり、まさにその一つ一つがギャルであり、星母の破片であり、エネルギーでできています。

各所にちったギャル達は時空を超えてつながっていて、マザーの意志が内側に宿っています。

ギャル達は、すべての人たちに平和と文化のプロジェクトをもたらします。

そして、ギャル達の任務が完了するとギャルは眠りにつき、また新しい星として生まれ変わるために。。。

というのが、新星ギャルバースの物語です。

端的に言うと、星を擬人化し、それぞれがミッションを担っているのです。

Shinsei Galverse

価格の推移、フロアー価格、ボリューム

2022年4月14日販売開始時、0.07ETH。

2022年4月15日完売!! フロアー価格は、0.55ETHでした。底値からは8倍です。

ボリュームは13億円。OpenSeaで世界一になりました。

2022年4月26日現在、4300人のオーナ様に所有されています。

フロアー価格は、0.29ETH、

ボリューム50億円です。

とんでもないNFTのコレクションが日本から出ました。

Neo TOKYO PUNKS(NTP)が盛り上がっていたことも少なからず影響したようにも私は、感じています。

説明よりも百聞は一見に如かず。

OpenSeaで、コレクションをみてみましょう。

Shinsei Galverse Official - Collection | OpenSea

よくセーラームーンを彷彿とさせるといわれています。

確かに、そう感じる人もいるでしょう。個性的で、どれも目をひきますね。

生みの親は?

日本人2名とオーストラリア人2名の計4名で構成されています。

2名の日本人を紹介します。

大平彩華さん

監督、アニメーター、共同創設者です。

アニメーターとしての作品は、こちらから。

実写とアニメの掛け合わせの作品が特徴です。国内の音楽PVの制作にも携わっています。

また、NFTは通常縦横1:1の比率で作成されるのですが、

新星ギャルバースのコンセプトは80年代のアニメである為、

当時のテレビの画角である「4:3」にしており、アニメーターとしてのこだわりを感じます。

AYAKA OHIRA (🌠,🌠) (@ayaka_oohira) / Twitter

もう一人の共同創設者

草野絵美さん

Satellite Youngのボーカル、東京藝術大学の講師と多岐にわたって活動されているクリエイターです。

Emi 🌠,🌠 (@emikusano) / Twitter

Zombie Zoo Keeperのお母さんとして、今回知った方も多いのではないでしょうか。

ご存知の方も多いと思いますが、当時小学3年生だった男の子(絵美さんの息子さん)が書いたNFT作品がなんと380万円で購入されました。

まさにNFT界に輝く親子です。

お子さんのプロデュースで得た知見は、ギャルバースでも遺憾なく発揮されたことは想像に難くないです。

むしろ、そこでの経験があってこそと言ってもいいかもしれません。

なぜ、ここまで流行っているの?

・発売時点では、リビールの状態であり、何がでてくるのかはわからないので、開封までドキドキするお祭りの状況だった。

キャラクターがでてくると、レアリティランキングがDiscord内で公表され、一つのイベントとして盛り上がりました。レアリティによって、その後の二次流通にも影響がでてくるなど、購入する側もレアキャラを求めていくつか購入するといった動機付けになりました。

・結果、Openseaの24時間ランキングで世界1位を獲得した、というニュースは瞬く間にニュースになりSNSを駆け巡りました。そのため、新規で見に来た人はさらに購入に拍車をかけました。価格がどんどんあがるので、二次流通も活発になり、いい循環が巻き起こっていました。

今後の展開,気になる行方

新星ギャルバースの目指しているところは、

アニメをたちあげる、最初のWEB3NFTコミュニティになること

そのために、ロードマップが公式サイトにのっています。

・コミュニティスペースでホルダーが、アニメを作るための計画をともに作っていく。

・有名なNFTアーティストとのコラボレーション。

・Emi Satelliteによるサウンドトラックの作成

・ホルダー限定のアニメ

・ステッカー、服などのグッズの制作

・エアドロップ(中身は気になりますね)

とにかく、様々な展開が待ってます。NFTは、ホルダーになってゴールではなく、スタートです。

僕自身もホルダーとして、ブログで発信、Twitterで発信するなど関わって行きたいと思います。

もし、記事を読んで興味があれば、是非、ギャルバースを買ってPFPにしましょう。

4ステップで簡単です。

①仮想通貨の口座開設してETH購入

②メタマスクの作成

③メタマスクへの送金

④OpenSeaで購入です。

①仮想通貨の口座開設は、以下の記事を参考にしてみてください。

メタマスクの作成は以下の記事を参考にしてみてください。

メタマスクへの送金は以下の記事を参考にしてみてください。

-NFTコレクション, コレクション